top of page
検索

支援センターでのリトミック♬

  • 大山ふみか
  • 2023年2月11日
  • 読了時間: 1分

支援センター‟くれよん”にて

講師として呼んでいただき

2回目のリトミックをしてきました♪


今回は、2歳児さんと3歳児さんが

参加してくれました。

ree







自分でできることが増えて、

動きたい・走り回りたいと

自分の意思がはっきりしてくるお年頃。

元気いっぱいのお子さんたちでした。


私の話が聞こえているか

心配するほどの賑やかさでしたが、

ピアノの音が聞こえてくると一変!

ピアノの音に耳を傾けて

音楽のニュアンスを聴き取って

身体で表現していました。

タイミングなどは細かく伝えていないのに

音楽に合っているので

本当に不思議。

音に集中して、どんな音楽か

判断して表現するということが

自然にできるんですね。


ree











今回は動物の大きさをイメージし、

音のニュアンス強弱を感じて表現しました。

そのほか、ちょうちょになったり

お花になったり。


音楽に合わせて体を動かすって楽しいな

と思ってもらえる時間になったらうれしいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
発表会無事終演しました♬

今年も無事に発表会が終演しました。 全員が今までのレッスンの中でも1番いい演奏で 本当にいい意味でびっくりの連続でした♬ 生徒さん全員でつくってくれた とても素敵な発表会になりました。 みんな大きくなってきて 難しい曲に挑戦したため、 家でもいっぱい練習していました。...

 
 
 
発表会

発表会の日にちが決まりました! 発表会の選曲も終わって 譜読みを始めています。 昨年よりもみんな力がついてきたので、 より楽しい曲、 よりおもしろい曲、 よりかっこいい曲が弾けそうです。 みんなに選んでもらったら かっこいい曲が多かった・・・ 小学生、ほぼ短調!!...

 
 
 
コンサート♬

2025・5・18 今年もフルート奏者の鈴木芽玖さんと コンサートを開催することができました♬ 今年は、新しいお客さんも増えて 嬉しく思っています。 また来年も開催できるように 自己研鑽を積みたいと思います。 今年は、0才からのコンサートも...

 
 
 

コメント


bottom of page