体験レッスン♬
- 大山ふみか
- 2022年6月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年6月30日
先日小学1年生の男の子が
体験レッスンに来てくれました♬

かえるのうたを聴かせてくれました♬
そのあとは、ピアノの鍵盤の「ド」を探したり、
楽譜の「ド」を覚えたり、
楽譜を見ながら、右手と左手を交互に弾いたり、
連弾したり
そのほか用意した教材をサクサクこなしました!!
素晴らしい‼
これからいろんな曲が弾けるといいね♪
習い事の始めるタイミングって難しいなと思います。
小学生になるときに、
こどもに習い事をさせようと思ったのに、
コロナもあり、そのままになっていて、
2年生になったら「習わない」と
言われた…というような話も聞きました。
私も姉がやっていたから当たり前のように
習い始めたピアノです。
自分からやりたいと言った習い事はありません。
そして私も、小学生中学年くらいの時
スイミングや英語を習わないかと言われ、
「いや」と言いました。
あの時習っていたら、
もう少し違う人生だったんじゃないかと
思います…笑
習わせてくれればよかったのにと思いますが、
自分が断っているんですよね。
自分が習いたいって思って習い始めたら
とても素敵で憧れます。
過去に小学6年生の子が
初めて習いにきたこともありました。
いろんな楽しいこと興味のあることが
どんどん出てくると思います。
ピアノ習いたかったなとか、習わせたかったなとか
どうしてピアノ習わせてくれなかったのとか
後悔しないように、始めるタイミングを逃さないように
してください♬


コメント